フリーライター/PRとして活動している小林香織です。以前、3週間バリに短期移住していたんですが、バリはいたるところにフォトジェニックなカフェがいーっぱい!!
そこで、今日はのどかな田園風景と色鮮やかな曼荼羅アートが楽しめるウブドのカフェ「Jepun Bali “TEA ROOM”」を紹介するよ。何時間でも眺めていたい景色を横目に、優雅にランチやティータイムを過ごしてみてくださ〜い(^o^)
1階はお土産にしたいアイテムが買えるショップ♡
Tea ROOMは1階が「お香ショップ」、2階と3階が「カフェ」になっています。オーナーは日本人女性のmikiさん。

目印はこちらの看板です。

入り口の壁に書かれている、カラフル な曼荼羅アートが目を引きます。Tea ROOMにはいたるところに曼荼羅アートが施されていて、こちらはオーナーのmikiさんが描いたもの。



1階のショップにはさまざまなタイプのお香やお香入れ、バリエーション豊かなトリートメントオイルが販売されています。

色とりどりのリボンで包装されていて、女性向けのお土産にもピッタリですね♪
2階・3階のカフェは窓一面の田園に癒やされる

カフェの入口はこちら。2階に上がると、窓一面に田園風景が広がります。

こちらは2階から見える風景。のどか〜✨

3階からは、さらに広々とした田園が見渡せます。なんだかスーッと心が解けていく感じ。この風景は本当にウブドっぽくて好き♡

この日は平日であまり観光客がいなかったため、この景色を独り占め! 幸せ〜♡
mikiさんが描いた曼荼羅アートがフォトジェニック
田園のほかにも、Tea ROOMにはフォトジェニックな場所がいっぱい!

オーナーのmikiさんは、このカフェをオープンするにいたり、曼荼羅アートを勉強したそう。一から覚えてここまでのアートを描けるなんてすごい!


カラフルな曼荼羅アートは、どこを切り取っても絵になります。イス以外に床に直接座れる席もあり、日本人の私たちにとっては嬉しいですよね。


色使いがかわいい〜! インスタ映えもバッチリ狙えます。

窓からめっちゃ笑ってる銅像(?)も見えます。なんか、ほのぼのしますね〜♪
リーズナブルで美味しいカフェ&食事
Tea ROOMでは景色やアートだけじゃなく、スタッフさんお手製の美味しい飲み物・食事・デザートも楽しめますよ。

こちらはアイスティー。氷がたっぷり入っていて、汗が引いていきます。

ランチでオムライスをいただきました! シンプルな味付けで美味〜♪ 田園風景を見ながらの食事は優雅で、より美味しく感じられます。価格は30,000ルピア(約250円)とリーズナブル。これは、バリのなかでも安い価格です。


他には、インドネシアではおなじみのナシゴレンにミーゴレン、チーズケーキなども。もちろん、飲み物メニューもたくさんあります。バリエーション豊かなメニューで、ティータイムでも食事時でも楽しめますよ。
Tea ROOMの地図&行き方

最後にThe ROOMの地図と行き方です。
The ROOMはウブドの有名観光スポットである「モンキーフォレスト」から、車やバイクで12分ほど。私は宿泊していた宿の方に送迎をお願いしました。
宿泊する宿によっては、無料・有料でウブド内の送迎サービスがある場合もあるのでそちらを利用する、またはレンタルバイクやレンタル自転車で、自分で運転して行ってもいいかもしれませんね!
ぜひ、Tea ROOMで極上のリラックスタイムを過ごしてくださ〜い✨