バリ島・ライステラスで絶叫!リアルハイジになれるブランコ




かおり
旅と仕事を両立しながら生きているフリーライターの小林香織です

 

私がバリ島を訪れた際に、群を抜いて爽快感のあったアクティビティが「リアルハイジになれるブランコ」でした。

バリ島でNo.5に入るであろう有名観光スポット「テガラランのライステラス」で体験できます。誰もが思い浮かべる「公園のブランコ」とは、まるでスケールが違うこのブランコ。

バリ島を訪れたら、ぜひぜひトライしてみてください!

大人気観光スポット「ライステラス」への行き方&地図

バリ島は公共交通機関が、ほとんど機能していません。滞在中の移動はタクシーメインで、時々ホテルが手配してくれるバイクや車で移動していました。

テガラランのライステラスへ行く場合も同様で、タクシー or バイクor 車で行くことになります。

私は知人に紹介してもらった現地人ガイドのジェイ(日本語ペラペラ)に、車で連れて行ってもらいました。

現地に行ったらいたるところに観光オプショナルツアーを組めるお店がありますが、英語での対応が不安な方や時間がない方は、日本でツアーを予約しておくのがオススメです! タビナカのツアーは日本語ガイドで超ラクチン。

ウブドでブランコ!絶景<滝>写真スポット★滝壺ダイブも!ライステラスでアフターヌーンティー・寺院散策・ウブドフリータイムチャーターカー<日本語ガイド><7,450円>はこちら(写真クリックで飛べます)

ライステラスの場所は、ウブドの有名スポット「モンキーフォレスト」から車で30分ほど。ウブドに宿泊してライステラスの観光に訪れると、移動時間が少なくて済みます。

<テガララン ライステラスの地図>

これぞバリ!一度は見てほしい世界遺産の絶景

ライステラスは駐車場で10,000ルピア(約80円)の入場料を支払います。両脇にお土産屋さんが並ぶ道路を歩いて、ライステラスまで向かいます。

道路ですれ違った女性を思わず激写。すごくないですか?(笑)バリの女性たちは頭に荷物を乗せて運ぶのが一般的ですが、この人はかなりテクニシャン。

数分でライステラスに到着! そこには、思わず「ほぅ」と感嘆の声を漏らしてしまうほど美しい光景が広がっていました。

It’s photogenic!! 青空が見えていればもっと美しかったと思いますが、雨でも十分な絶景でした。さすが世界遺産。一見の価値有り!

ぜひ現地に足を運び、写真だけでは伝わらない風や匂いまで感じてみてください。この日は雨だったので断念しましたが、田園を歩いて散策することもできます。



風景とセットで楽しみたい「ココナッツジュース」

ライステラスには、どこまでも広がる田園風景を眺めながら食事ができるレストランがあります。この日は平日だったため、バツグンに眺めがいい特等席に座ることができました。

インドネシア料理のナシゴレンにミーゴレン。エビを使った料理などもありました。味は普通なんですが、絶景を見下しながらの食事は格別!

私のイチオシは、なんとも絵になるココナッツジュース。

お気に入りの写真が撮れました♪ ココナッツジュースって味はそんなに美味しくないんですが、見栄えがいいからついつい頼んじゃう(笑)。

爽快でスリル満点のブランコ体験(動画もあるよ)

食事のあとは、いよいよお待ちかねのブランコ体験!

このブランコ、体験料が案外高くて2,000円ほど。(詳細な価格は忘れてしまいました。ごめんなさい)

背の高いヤシの木にヒモがくくりつけてあるだけのブランコを見て、「これホントに大丈夫?」と心配になりますが、せっかく来たし意を決してブランコへ。

でもベルトなどいろいろ装着してもらうので、たぶん見た目より安全なんだと思います。

さぁ、レッツフライ!!

ギャーギャーわめいてうるさいですね、すみません(笑)。スタッフさんがブランコを思いっきり後ろへ引いて勢いをつけるので、けっこう反るんです。

でも私はギャーギャー言ってたので、まだ控えめなほう。私の前に乗っていた女の子は余裕な感じだったので、もっとエグい角度になってました……。スタッフさんドSなのかな。

恐怖感が強い場合は、スタッフさんに「slowly(スローリー)」(ゆっくりめに)など伝えておけば大丈夫でしょう。でもインスタ映えするし、慣れてくれば気持ちいいですよ♪

ウブドでブランコ!絶景<滝>写真スポット★滝壺ダイブも!ライステラスでアフターヌーンティー・寺院散策・ウブドフリータイムチャーターカー<日本語ガイド><7,450円>はこちら(写真クリックで飛べます)

その他のバリの観光名所、特にフォトジェニックで女子旅、一人旅、カップル旅にオススメのスポットを10箇所まとめてご紹介した記事はこちらです。実際に足を運んで満足度が高かった場所ばかり。

【フォトジェニック天国バリ島】女子旅・カップル旅行にオススメの観光スポット10選

絶景カフェで飲むジャコウネコのうんちコーヒーもおすすめ♡

テガラランのライステラスに行ったら、バリで有名な高級コーヒーの「ジャコウネコのうんちコーヒー」を飲んでみてください。

「え? うんちコーヒー!?」って思ったみなさん。安心してください。めちゃくちゃ美味しいので♡

コーヒーを頼むと14種類のお茶も味見できる豪華特典つき

ちなみに、Amazonでは世界一高価で希少なコーヒー」として、うんちコーヒーの豆が販売されています。

以下、Amazonの商品ページに記載されている商品概要です。

完熟したコーヒーの実のみを、ジャコウネコが食べ、種だけ消化されず排出され、それを集め丁寧に洗浄し乾燥させた豆です。

ジャコウネコの体内で消化管を通る間に化学反応を起こしそれによって、あたかも麝香の様な苦味とフレーバーが生み出され、

特有の香りとやさしい甘みに仕上がりました。

ジャコウネコの分泌物はシャネルの香水に使われている麝香に似た香りです。

Amazonより引用

シャネルの香水に使われている麝香の香り?(笑) シャネルの香水に似た香りかどうかはわかりませんでしたが、芳しい芳醇な香りだったことは記憶しています。

とにかく、うんちとは思えないほど美味しいので、ぜひ!!  現地で飲んでみてほしいですが、すぐに行けない人はとりあえず、Amazonで買って試してみては?

バリ島に行ったら絶対に訪れたいのがテガラランのライステラス! せっかくなので、爽快なブランコにもトライしてみてくださいね〜!




1 個のコメント

  • バリ旅行の楽しみ方 【おすすめ観光スポット・マッサージ初めての一人旅にも】|コバッチ 電気ブログ より:

    […] […]

  • ABOUTこの記事をかいた人

    【フリーライター/北欧イノベーション研究家】1981年、埼玉県生まれ。「自由なライフスタイル」に憧れて、2016年にOLからフリーライターへ。【イノベーション、キャリア、海外文化】などの記事を執筆。2020年に拠点を北欧に移し、デンマークに6ヵ月、フィンランド・ヘルシンキに約1年長期滞在。現地スタートアップやカンファレンスを多数取材しました。2022年3月より東京拠点に戻しつつ、北欧イノベーションの研究を継続しています。