お花に囲まれてメルヘン気分に♡バンコクのおしゃれカフェ【Kay’s Boutique Breakfast】




かおり
フリーライター4年目、ときどき東南アジアでノマドワーカーをしている小林香織です

 

バンコクにはいたるところに”映える”カフェがあり、ノマドワーカーの私はお気に入りのカフェめぐりを楽しんでいます。今回見つけたのは視界いっぱいにバラが埋め尽くされた、なんとも贅沢な【Kay’s Boutique Breakfast】。

お花好きにはたまらない空間です。ノマドワーク向きのカフェではないけど、行くとテンション上がります。バンコクを訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね♡

【場所】最寄り駅はBTS「ビクトリーモニュメント駅」

Kay’s Boutique Breakfastの最寄り駅は、バンコクのスカイトレインBTSの「ビクトリーモニュメント駅」、漢字で書くと「戦勝記念塔駅」。その名のとおり、記念等が大きくそびえ立っている駅です。

駅からは徒歩だと15分ほど、タクシーやGrabなら5分ほど。朝か夕方以降なら歩いても大丈夫ですが、日中は歩くとしんどい距離なので、タクシーがオススメです。

【Kay’s Boutique Breakfastの地図】

駅からカフェまでの間にはドーム型の巨大な免税店「キングパワー」があるので、こちらに立ち寄って買い物を楽しむのもアリですね。

ブルー&半円形のめずらしい建物なので、すぐにわかると思います。

【見どころ】お花いっぱいのフォトジェニックな入り口

こちらのカフェは、なんといっても入り口が豪華! 到着すると、柱と天井がバラで埋め尽くされた、めちゃくちゃ派手な外観が目に飛び込んできます。周囲は普通の街なので、ここだけ異次元みたい(笑)。

ただ、こちらはカフェではなく向かいのホテルの入り口です。Kay’s Boutique Breakfastは、このホテルが運営するカフェということらしい。

カフェの入口はホテルに比べると、ちょっと寂しい感じ。だから、女子たちはこぞってホテルの入り口で撮影大会を繰り広げているんですね。

撮影がメインなら、カフェで注文→飲み物が来たらホテルの入り口で撮影→カフェに戻ってゆっくり楽しむ、という流れが良いかもしれません。

※ただ、こちらのお花いっぱいの装飾は2019年3月末で終了してしまうようです。情報公開が遅れてしまいスミマセン…。

【内装】洗練された大人っぽい空間

店内に入ると、メルヘンチックな入り口とはやや雰囲気が異なり、白を基調とした洗練された空間が広がります。

清潔感たっぷりで、優雅な気分に浸れていいっ! 店内がとっても明るいので、写真もキレイに撮影できますよね。

店内はオシャレなファッションに身を包んだタイ人女性やカップル、日本人観光客もいました。この日は平日のわりに混雑していたものの、回転率はよかった気がします。

みんな撮影と飲食を終えたら、満足して出ていく感じでした。さすがにのマドしてる人はいなかったです(笑)。ただ、カウンター席の端っこにはコンセントがあったので、スマホの充電ならできそう。

【食事メニュー】ハンバーガー、サラダ、パスタなど

お食事メニューをチェックしてみると、健康的なサラダにボリューム感のあるハンバーガーやパスタなどがあり、価格帯は180〜230バーツほど。カフェの相場からすると、わりと良心的なお値段かもしれません。

私は、サーモンが巻かれたマフィンに半熟卵が乗っかった「Queen of Benny」(210バーツ)をチョイス。

感動するほどの美味しさとはいかないものの、上品な味付けで焼き加減などもちょうど良く、十分満足できるクオリティでした。ただ、ランチとしてはちょっともの足りないかな〜ぐらいのボリューム。

でもいいんです。どうしても「フレンチトースト」が食べたかったので!

【スイーツ】イチオシはフレンチトースト

このカフェは「フレンチトーストが美味しい」というブログ記事を読んでいたので、どうしてもフレンチトーストは外せなかったんです。お腹が空いていたのでランチも食べてしまったけど、むしろちょうどよかった(笑)。

じゃん! こちらが噂のフレンチトースト。今回はちょっと小さめの「Classic French Toast」(150バーツ)にしました。

その他に、抹茶やチョコレート、タイティー味などもあります。写真の右側に写っている「Ultimate French Toast」が一番有名らしいので、そちらもオススメです。

お味はというと、外はカリッと焼かれていて中はしっとり。バランスの取れた食感です。シンプルな味付けで程よい甘さ。バニラアイスと絡めて食べても美味しい。コーヒーとも相性バッチリで、至福のスイーツタイムでした♡

Ultimate French Toastは中にバナナが挟まっていて、添えられたナッツの食感も楽しめる一品らしいです。ぜひ、お試しください。私ももう一度訪れて、このフレンチトースト食べてみたいな〜と思っているところです。

飲み物メニューも充実していて、コールドドリンクは写真映えするためか、女子たちに大人気でした。

【Kay’s Boutique Breakfast】の店舗情報

店舗の情報は以下になります。営業時間が16時まで(火曜日のみ12時まで)なので、ご注意くださいね。モーニングとランチ専門のカフェなんですね。

営業時間:6:30-16:00
TEL:(+66) 2 245 1953
住所:116/55-57 Rangnam Road, Phayathai,Ratchatewi Bangkok Thailand 10400
公式サイト:https://www.kaysboutiques.com/
アクセス:BTSビクトリーモニュメント駅から徒歩15分、または車で5分

バンコクには、その他にも絵になるハイセンスカフェ、ノマドに最適なカフェがたくさん! 随時レポートしていきますね〜!




ABOUTこの記事をかいた人

1981年、埼玉県生まれ。2014年ライターデビュー。旅と仕事を両立できる働き方にトライしていて、2020年はデンマークに移住して、現地のフォルケホイスコーレに留学しながら仕事を続けています。【働き方/旅/IT】などの分野で、800以上の記事を執筆。 ブログや執筆記事の更新は、FacebookとTwitter、日常や旅写真は、Instagramにてお知らせしています♡