【人生初の眉毛エクステ体験記】眉毛があるって素晴らしい




かおり
フリーライターとして「自由な人生のつくり方」を綴っている「恋する旅ライターかおり」です

 

ものすごい唐突ですが、眉毛って大事ですよね。

1981年生まれ、まさにアムラー世代ど真ん中の私は、高校生時代、極限まで眉毛を抜いて細くしていたため、残念ながら眉毛が元々の半分ほどしかありません……。

眉毛を描けばいい話ですが、毎日、同じ形に眉毛を描くのってわりかし大変。さらに問題はノーメイクのとき。眉毛が半分しかないので、どうしようもなく間抜けな顔になります。顔の印象を決めるのは眉毛だとよく聞きますが、これ本当。

そ・こ・で、人生で初めて「眉毛エクステ」をやってみました! さて、結果はいかに!?

カウンセリングで眉毛の形・色を相談

今回、私が訪れたのは、麻布台にある「Lea Lourdes(レア ルルド)」というサロン。まつ毛エクステ、まつ毛パーマ、眉毛スタイリング、眉毛エクステ、フェイシャルのメニューがそろった、ビューティーサロンです。

インスタやWEBなど、いろいろと検索していた中で、「良心的な価格」と「ナチュラルな仕上がり」が目に留まり、お願いすることに決めました。

ノーメイクの私の眉毛はこちら。なんか写真で見ると意外に眉毛が生えているように見えますが、全体的に見ると「まろ」みたいな顔になるんですよ(笑)。

今、流行りの眉毛は、適度に山がある、ちょっと細めのデザインなのだそう。石原さとみちゃんなんかが、まさにそうかも。

一昔前は、並行な太眉が主流だったけれど、今はそうでもないということと、私はちょっと山がある凛とした顔になりたかったので、【流行り眉】をお願いすることに。

眉毛エクステの色は、【ブラック】【ダークブラウン】【ライトブラウン】と3種類。私はダークブラウンをチョイスし、よりなじむように脱色もしてもらいました。

眉毛エクステの価格は、以下のとおり。

  • 60本 ¥4,500
  • 80本 ¥5,500
  • 100本 ¥6,500
  • つけ放題コース ¥8,500
  • (オプション) WAX ¥1,500

※初回は20%割引が適用されます。

私は100本と眉毛脱色で、20%割引が適用されて6,480円でした。100本だと7,000〜8,000円ぐらいが主流だったので、高くはないと思います。

いざエクステ開始!できあがった眉毛は……?

大体40分ぐらいで、左右のエクステが終了。ふかふかのイスに座って、最初は楽しくおしゃべりしていたものの、だんだんと眠たくなり、意識が遠のいていきました。

なんか眉毛に付けられている感触はありますが、違和感はそれほどないので、疲れていたら眠ってしまいそうでした。

さて、できあがりはというと……

どうです? キレイでしょ??

毛並みがキレイなので、多少エクステ感は出ますが、見慣れればさほど違和感は感じません。元々、左右の眉毛の高さが異なっていたので、まったく左右対称にはなっていませんが、さすがプロフェッショナル。ほぼ左右対称に見えるところまで、持っていってくれました。

かなり好み! 満足してます。

眉毛エクステのお手入れは?持ちは?

さて、眉毛エクステのお手入れやどれくらいの期間、キレイな状態で保てるのかは、みなさん気になるところだと思います。

お手入れに関していうと、以下をきちんと守るのが鉄則です。

◉眉毛に触らない
◉眉毛にクレンジング剤を付けない
◉就寝前とメイク時に「眉毛のコーティング剤」を塗る

顔を洗うときゴシゴシできないので、若干面倒ですが、そのうち慣れます。そして、6日が経過した私の眉毛がこちら。

眉頭あたりに、白っぽい塊が少しあるのが見えますか? これはノリが浮いてきたクズのようなもの。だんだんと日にちが経つにつれて、ノリが白っぽくなって浮いてきます。その後は、毛とともに剥がれ落ちていくという……。

このノリの浮きは、顔を洗った直後はけっこう目立ちますが、コーティング剤を塗ったり、眉パウダーで抑えたりすると、目立たなくなります。

早い人だと2週間以内に取れてしまう人もいるようですが、私は17日ぐらいもちました。2週間が経過してくると、白浮きがより一層目立ってきて、絶えきれず自分で取ってしまった部分もありました。

極力、眉毛を触らないよう慎重に生活していましたが、3週間もたせるのはけっこう厳しそう。

気になった方は、一度試してみてくださいね〜! 朝のメイクの時間が短くなるし、ノーメイクが恥ずかしくなくなりますよ。白浮きだけがネックなので、眉毛のコーティング剤も準備したうえでトライしてください。

〜サロン情報〜
Lea Lourdes(レア ルルド)

住所:東京都港区麻布台3-4-4 コンフォリア麻布台105
電話番号:03-6277-6809
OPEN
Mon.-Fri. 10:00AM-8:00PM
Sat.-Sun. 11:00AM-7:00PM
CLOSED
不定休




ABOUTこの記事をかいた人

【フリーライター/北欧イノベーション研究家】1981年、埼玉県生まれ。「自由なライフスタイル」に憧れて、2016年にOLからフリーライターへ。【イノベーション、キャリア、海外文化】などの記事を執筆。2020年に拠点を北欧に移し、デンマークに6ヵ月、フィンランド・ヘルシンキに約1年長期滞在。現地スタートアップやカンファレンスを多数取材しました。2022年3月より東京拠点に戻しつつ、北欧イノベーションの研究を継続しています。