【タイ・バンコク】超ロマンチックな無料デートスポットを紹介!
海外に行っても仕事ばっかりしている私ですが、たまにはお洒落なデートスポットでも紹介しようかな〜と思います♡ 雰囲気バッチリなのに無料で使えちゃうし、人もあんまりいないし、ホントは教えたくないぐらい(笑)。カ…
海外に行っても仕事ばっかりしている私ですが、たまにはお洒落なデートスポットでも紹介しようかな〜と思います♡ 雰囲気バッチリなのに無料で使えちゃうし、人もあんまりいないし、ホントは教えたくないぐらい(笑)。カ…
ノマドワーカーが海外を訪れたときに重要なのが、「働く場所」ですよね。基本的には、ホテルの部屋 or カフェ or コワーキングスペースのいずれかになるでしょう。 私は性格が飽きっぽいこともあり、毎日のように…
バンコクにはいたるところに”映える”カフェがあり、ノマドワーカーの私はお気に入りのカフェめぐりを楽しんでいます。今回見つけたのは視界いっぱいにバラが埋め尽くされた、なんとも贅沢な【Kay’s Boutiqu…
先日、観光ビザの30日延長を行ったのですが、ビザの延長にはタイに入国したときの「入国カード」が必要です。帰国する際にも入国カードは必要ですが、もしなければ空港ですぐ再発行ができるそうです。 だがしかし、ビザ…
タイに長期滞在したい場合、「ノービザ・延長申請なし」だと30日までなら滞在できます。今回、私はノービザでタイに入国し、イミグレーションで30日のビザ延長申請を行ったため60日間、滞在することができました。 …
私は、副業や企業専属ライター時代も含めると、ライターとしての経験が7年ほどあり、仕事の9割ほどはWEB記事の執筆です。ここ数年の間にWEB記事の単価が上がってきたと言われていますが、一方でひどい単価の仕事も…
私は2019年2月から3週間、デザイン&プログラミング修行のため、セブ島のITシェアハウスに在籍していました。現地のカフェやコワーキングスペースでノマドワークもしていたため、セブ島の最新ノマドワーク事情につ…
旅と仕事を両立できるライフスタイルを送りたい。それは私が、ライターを志したときに抱いた想い。いま現在、思い描いていた未来図がグッと近づいてきたことを実感しています。そこで、私がどのようにして「旅と仕事を両立…
みなさん、バリ島・ウブドが「デジタルノマドの聖地」と言われていることをご存知ですか? 私はバリを訪れるまでまったく知らず、現地に行ってリサーチしてみて初めて知りました。 なかでも、ウブドのコワーキングスペー…
いわゆるノマドワーカーとして働く私は、2017年11月に滞在したバリ島でも、取材・執筆業務に勤しみました。そこで訪れたコワーキングスペース「Lineup Hub」をご紹介します。 ※2022年3月追記 残念…
2017年11月、私はバリ島にいました。旅行ではなく3週間滞在し、「バリ島で暮らしてみた」という感覚。ホテルに泊まってはいたものの、半分以上の時間を仕事に費やしていました。 その期間にいくつかコワーキングス…
こんにちは! 旅と仕事を両立するライフスタイルを送っている「恋する旅ライターかおり」です。私は2017年11月、3週間に渡ってバリ島に滞在していました。そこで出会ったのが、ウブドでインドネシア人の旦那さまと暮らす日本人女…
こんにちは! 11/11〜12/2までバリ島に滞在していた、恋する旅ライターかおりです。 リゾートとして名高いバリ島では、ラグジュアリーなホテルや豊かな自然、おしゃれなショップばかりが注目されがちですが、実際に足を運んで…
こんにちは! 旅と仕事を両立しながら生きている、フリーライター/PRの小林香織です。 2017年11月〜12月のうち、3週間ステイしていたバリ島・ウブドで、とても魅力的な方々に出会いました。“次世代に残せる未来”をつくる…
こんにちは! 旅と仕事を両立しながらデジタルノマドとして生きている、フリーライター/PRの小林香織です。 2017年11月〜12月のうち、バリに3週間ステイしていたのですが、そこで「デジタルノマド」という働き方をされてい…
こんにちは〜! 思わず洋服や雑貨を衝動買いしてしまうほど、ハイセンスなショップが多いウブド。 そんなおしゃれタウン・ウブドで、ご家族と8人暮らしをされている日本人女性・平理以子さん。平さんはお2人のお子さんを持つ主婦であ…