セブ島のおしゃれ&便利なカフェまとめ<Wi-Fi&電源あり>




こんにちは! 2017年10月〜6週間、フィリピンのセブ島に語学留学していた、恋する旅ライターかおりです。

留学中は近場のカフェで仕事や勉強をしていた私。セブ島の中心地にあり、Wi-Fi&電源あり、落ち着いた雰囲気、食事類が美味しい、おしゃれと欲しいものがそろった優秀カフェをいくつか見つけたので、ご紹介します〜!

ぜひ、参考にしてみてくださいね♪

①ホットサンドが絶品の「Tazza」

最初はサンドイッチが美味しすぎて、5回ほどリピートした「Tazza 」。留学中に私が滞在していた「Tsai Hotel」のすぐ横にあり使い勝手がよかったこともありますが、ここのホットサンドはマジで美味しいです!

具がたっぷり&やや濃いめの味付けで、クセになる味でした。ボリュームがあるので、これ1個でお腹いっぱいになります。

ケーキなど、デザート類も充実。こちらもちょうどいい甘さで好みでした。店内はおしゃれなインテリアで居心地もいいです。

難点はややWi-Fiが弱い&電源席が少ないこと。Facebookを閲覧するのもちょっと時間がかかる感じ。でも、食事の満足度が高いので許せる!

◉営業時間:6:30〜1:30
◉定休日:年中無休(ただし、フィリピンのお盆などは休業の可能性あり)
◉Wi-Fi:弱め
◉電源席:端の席のみ(占領されている率高し)
◉価格帯:やや高め

【tazzaの地図はこちら】

②コンパクトだけど機能性の高い「Cafe Berry」

ITパークのすぐ近くにあり、便利な立地の「Cafe Berry」は、こじんまりした可愛らしいカフェ。

ここでは食事よりも、豊富なデザート類を注文するのがオススメ。ケーキやワッフルなど、甘いものやドリンク類がたくさんあります。

人気のケーキは夜には売り切れてしまうことがあるので、早めの時間に行ったほうがいいかもしれません。

席数自体は少なめですが、コンセントが使える席が多く、Wi-Fiも十分な速度がありました。トータル的に見て、機能性のいいカフェと言えそうです。落ち着くコンパクトなサイズ感が好きでした♪

◉営業時間:8:00〜2:00
◉定休日:年中無休(ただし、フィリピンのお盆などは休業の可能性あり)
◉Wi-Fi:ふつう
◉電源席:カウンター席、テーブル席など
◉価格帯:ふつう

【Cafe Berryの地図はこちら】



③リピートしたい上質カフェ「Marisse Patisserie」

今回、私が一番オススメしたいカフェがこちら「Marisse Patisserie」です。まずは、この優雅でフォトジェニックな雰囲気が最高♡ 大きな窓から見えるプールとお庭が、開放感があって気持ちいい。

こだわりのデザート類は上品な甘さで、何を食べても美味しい! セブ島だとやや高級な価格帯になるかもしれませんが、ケーキは1個で大満足のサイズ感。こちらでも食事よりデザートを楽しむのがオススメです。

電源席もそこそこあって、Wi-Fiもサクサク。店員さんも気が利いてやさしい。もはやリピートしない理由が見つかりません。唯一難点を挙げると言えば、冷房が寒いという点。

ただ、セブではどこでも冷房がキツいので、このお店に限ったことではありません。私は個人的に大好きなカフェでした♡ 「Marisse Patisserie」については、こちらの記事でくわしく書いていますので、よかったら見てくださいね。

◉営業時間:8:00〜22:00
◉定休日:毎週月曜日
◉Wi-Fi:安定してサクサク
◉電源席:そこそこ多め
◉価格帯:やや高め

【Marisse Patisserieの地図はこちら】

④安定のチェーン系カフェ「Bo’s Coffee」

セブに拠点を置く「Bo’s Coffee」は、ショッピングモール内など、セブのいろいろなところで見かけるチェーン系カフェです。私はITパークにある店舗を利用しました。広々して席数がたくさんあります。飲食メニューも豊富。

私はマンゴーチーズケーキとカフェラテをオーダーしましたが、ケーキは日本人の口にも合う控えめな甘さで、小ぶりサイズ。普通に美味しいし満足です。

Wi-Fiは設定がやや面倒ですが、安定して使えました。ただし、一定時間が経つとWi-Fiが切れてしまうため、長時間仕事をするには不向きでした。(どうやら2時間で切れてしまうそう)

◉営業時間:24時間営業
◉定休日:年中無休(ただし、フィリピンのお盆などは休業の可能性あり)
◉Wi-Fi:安定した強度
◉電源席:そこそこ多め
◉価格帯:ふつう

【Bo’s Coffee(ITパーク店)の地図はこちら】

以上、セブ島のおしゃれ&便利なカフェをご紹介しました〜! この他にもセブにはたくさんカフェがあり、高い確率でWi-Fiと電源があるようです。スタバもちょこちょこ見かけました。

ぜひ、セブでお気に入りのカフェを見つけてみてくださいね〜♪




ABOUTこの記事をかいた人

1981年、埼玉県生まれ。2014年ライターデビュー。旅と仕事を両立できる働き方にトライしていて、2020年はデンマークに移住して、現地のフォルケホイスコーレに留学しながら仕事を続けています。【働き方/旅/IT】などの分野で、800以上の記事を執筆。 ブログや執筆記事の更新は、FacebookとTwitter、日常や旅写真は、Instagramにてお知らせしています♡