夏ドラマ「愛してたって、秘密はある」と「黒革の手帖」を毎週心待ちしている、恋する旅ライターかおりです。
実はわたし、このたび、セブ島に語学留学することになりましたー!!
期間は2017年10月から6週間。留学先は、2002年から6,000名を超える学生を輩出してきた、歴史ある語学スクール「3D ACADEMY」です。
しかも、今回はライターの芸を生かした「一芸留学」枠に入れていただき、滞在費も学費もなしの0円留学!!
ありがたすぎる。ライターをやっていて、ホントによかった。
「一芸留学」って、どんな制度なの?

3D ACADEMYの公式HPより
3D ACADEMYが行っている「一芸留学」は、世界で活躍する日本人を応援するために開始されたプロジェクト。最長4週間にわたり、3D ACADEMYの基本コースであるESLコースで、【4時間のマンツーマンレッスン】と【3時間のグループ授業】を無料で毎日受けることができるんです。しかも、滞在する寮やホテルもタダ!
そうです、相当な太っ腹企画です。「え? 君、世界で活躍する日本人だっけ?」っていう突っ込みは、一旦スルーさせてください(笑)。一芸留学の詳細については、以下に明記します。
<参加条件>
- ライター・漫画家・写真家・デザイナー・プログラマー・起業家など世界で活躍するためのスキルや経験を持っている人
- 海外での起業・就職・進学・ボランティア・世界一周など、世界へ飛び出す熱い情熱がある人
- 自分が持つスキルや情熱を、他の学生や学校、フィリピンに還元すること(企画)、それをセブ島留学を盛り上げるためのコンテンツとすること(発信)
<無料で提供されるもの>
- 繁忙期(2~3月、7~9月)を除く全期間において、最大4週間(応相談)の留学
- ESLコースにて1日7時間(マンツーマン4時間、グループ3時間)の授業 または、5マンツーマンコースにて1日5時間の授業
- 内部寮/新ビル寮4人部屋(基本)またはTsaiホテル寮1人部屋(年齢・お仕事等により)
- 毎日三食 、 掃除(週2回)、洗濯(週2回)、全館高速Wi-Fi
- お仕事用専用デスク(自習室にて、希望者のみ)

3D ACADEMYの公式HPより
私の場合はライターのスキルを活かして、WEB媒体で毎週留学レポートを発信したり、生徒さんたちに向けたセミナーへの登壇などを行います。どの媒体で書くかは、まだ調整中です。
せっかくなので、現地でおもしろいライフスタイルを送っている人、フリーランスとして個性を活かして活躍している人などに、インタビューもしてこようと思っています!
現時点で世界で活躍しているわけではないですが、フィリピン留学と仕事を両立させながら、がんばってみようと思っています。(でも特待生扱いにしていただいた以上、もちろん学業第一優先です)もしかすると、留学後に別の国を旅するかも?(まだまったくの未定です。日本の家は引き払って行きます)
セブ島で2番目に歴史のある「3D ACADEMY」とは?

3D ACADEMYの公式HPより
今回、私が留学先として3D ACADEMYを選んだのは、圧倒的な信頼の高さと利便性です。英語がしっかり身につくことも大事だけど、それ以上に重視したのが“生活環境”です。フィリピン留学した人からよく聞くのが、「部屋が汚い」「虫が出る」「ご飯が美味しくない」「Wi-Fiが遅い」みたいなネガティブな話。
留学費用が安いから仕方ないよね〜と思いつつ、「清潔でWi-Fiが速いところないですかね? 1人部屋で毎日Gが出たら、さすがにツラいので……」と留学代理店さんに相談したところ、紹介してもらったのが「3D ACADEMY」でした。しかも「一芸留学」枠があると聞きつけ、思いきって応募したという流れです。
3D ACADEMYが選ばれる、3つの理由を以下に羅列しますね。
1、セブ島で最高の立地

3D ACADEMYの公式HPより
3D ACADEMYがあるのは、ショッピングモール・カフェ・ショップなどが立ち並ぶJYスクエアモール内。スーパーまで10秒、コンビニまで1分。近くには有名なレストランやショップがたくさん! タクシーやジプニー(セブの乗り合いバス)を利用して移動も楽々です。
2、コスパ最強!の価格とサービス

3D ACADEMYの公式HPより
日本人向けにカスタマイズした毎日3回の食事や週2回の洗濯が無料。教室一体型の内部寮に加え、徒歩1分の完全新築の新ビル寮とハイグレードホテル寮を完備。270度展望ラウンジやバスケコート、無料ジムにセブ最速レベルのWi-Fiと、充実した設備も。日本人スタッフも常駐していて、きめ細かいサポートも魅力です。
3、質の高い講師によるマンツーマン授業

3D ACADEMYの公式HPより
オープン以来、一貫してスピーキングを重視した「実践英会話学習」を提供する3D ACADEMY。講師は厳しい採用基準を乗り越えてきただけでなく、さらに厳しい評価基準にさらされながら、自らのティーチングスキルを磨いているそう。目的に合わせて、TOEICなどの試験対策コースやビジネスコース、さらには英語+企業インターンコースや世界一周・ワーホリ英語コースまで多彩なクラスが用意されています。
「一芸留学」の名に恥じぬよう、しっかりがんばります

フィリピンで大人気のファーストフード店「Jollibee(ジョリビー)のマスコット「Mr.Jollibee」と(約3年前)
自ら一芸留学枠に応募したものの、学費と滞在費を負担していただくわけなので、多少なりともプレッシャーはあります。しっかり勉強して英語を上達させなきゃと。(今は「This is a pen」ぐらいしか言えない……笑)
そして、3D ACADEMYさんやフィリピン留学を盛り上げる一員になれるよう、がんばります! 生徒の中でひときわ年齢層が高いでしょうけど(笑)、お友達もつくりたい。
勉学に励んだり、ライターとして期待されている役割をまっとうしたりすることはもちろんですが、この留学でフィリピンが好きになれたらいいなと思っています。
セブ島には3年前に旅行で訪れたことがあるんですが、自然が豊かでドライマンゴーが美味しいぐらいしか思い出がないのです。インフラ面の不備とかぼったくりとか、ネガティブな面もわりと見えてしまって、心から「好き」だとは思えていない。
陽気で世話好きなフィリピン人や現地の文化に思いっきり触れて、第二の故郷と言えるぐらい大好きな場所にしたいなと。あと3年前は、Jollibeeのハンバーガーが食べられなかった(写真を撮っただけ)ので、今回の滞在中に必ず行きたい(笑)。
友人・知人のみなさま、ぜひセブ島に遊びに来てくださいね〜!! 東京からたったの5時間ですよ♪ ちなみに航空券はバニラエアで片道15,000円ちょっと(手荷物料込み)でした♡