セブ島留学真っ最中の恋する旅ライターかおりです。毎日、英語の勉強に追われながらも、楽しく充実した日々を送ってます!
さてさて、週末にスクールトリップとして「カモテス島」へ行ってきました。1泊2日で十分楽しめるカモテス島の魅力をレポートします。
セブ島から約3時間で行ける「カモテス島」

カモテス島とはセブ島とレイテ島の間に位置する、Pacijan(パシハン)島、Poro(ポロ)島、Ponson(ポンソン)島、Tulang(トゥラン)島の4つの島の総称です。
地図で見ると、こんな感じ。
セブからカモテス島までの行き方については、こちらのブログにくわしく書かれているので、参考にしてみてください♪ 私は学校が組んでくれたツアーで訪れたので、くわしい行き方がよくわからず……笑

船乗り場。奥に見える大きな船でカモテス島まで約2時間
ちなみに、JY SQUAREの近くにある語学学校「3D ACADEMY」からは、車でダナオ港まで1時間&ダナオ港から高速船で2時間のトータル3時間ほどで到着します。

船はエアコン付きの席だとめちゃくちゃ快適で、イスもふかふかで十分眠れます。ほとんど揺れない。動いているのかわからないほど(笑)。

エアコンなしの席は風が通り抜けるものの、やっぱり暑いしやたらと狭い。たった20ペソ(約44円)でここまで違うなら、断然エアコン有りの席がオススメです!
島内の移動はジプニーやレンタルバイク
カモテス島に到着してからは、ジプニーやレンタルバイクを貸し切って移動します。ジプニーとはフィリピン人の足となっている格安バスみたいなものです。現地に到着したら、たくさん待機しています。

ジプニーは派手なペイントがされているものが多い
カモテス島では1グループで1つのジプニーを貸し切って、1日中ずっと同じジプニーで移動しました。MAXで10人まで乗れそうですが、荷物を置いたりするので8人/1台がオススメ。カモテスのジプニーは好みのルートで移動してくれますよ。だから荷物はジプニーに置いたまま、海で遊べたりして楽ちん♪
ジプニーの窓からは、こんな景色が延々見えます。森林と牛と田舎っぽい家々……。あぁ、のどか。都会で疲れた人にとってはたまらない光景でしょう。日本でいえば、沖縄の波照間島とか竹富島の雰囲気に近いかも。
泳げる鍾乳洞「Timobo Caves」は神秘的な雰囲気

まずは、鍾乳洞「Timobo Caves」へ。入場料は20ペソ(約44円)だそう。安っ!(笑)。
入り口から階段を降りていくと、水が溜まっている空間が現れます。少々道が滑りづらいので、ビーサンよりもしっかりしたサンダルのほうがオススメ。さらに膝上まで水に浸かる道を通るので、水着の上にショートパンツなど短め丈の洋服を着るといいと思います。水着だけでも大丈夫です。

足がつかないぐらいの深さがあるらしく、泳げない私はリタイア( ;∀;) 一緒に参加したみんなは、気持ちよさそうにスイスイ泳いでました。

ガイドさんと一緒に記念撮影。この洞窟は泳げないと楽しめないので、泳げる人だけ訪れるといいかなと思います。
15m&5mの飛び込み台「Buho Rock」でスリル体験

続いて「Buho Rock」へやってきました。ここは15mの飛び込み台が有名なスポット。

15mの飛び込み台。上から海面を覗き込むだけで怖い……

こちらは5mの飛び込み台。観光客も地元の子供たちも、軽々ジャンプしてました。す、すごい!! スライダーもありますが、こちらも難易度高め。
つま先からキレイに落ちないと、身体にアザができるほど痛いみたいなので、真っ直ぐ飛ぶことを意識してチャレンジしてみてくださいね〜!

水浴びができるような場所もありました。水が透明でキレイ。小さいお子さんは、こちらでたっぷり遊べそうですね♪

こんなフォトジェニックな撮影スポットも。逆光で顔が暗いけど(笑)。
雄大な「ダナオ湖」で昼食&カヌー体験

続いては、観光スポットになっているダナオ湖でカヌー体験。一人乗りのカヌーと3人乗りのアヒルボート、さらに足で漕ぐタイプのボートもありました。

私はアヒルボートに乗りました
静かでゆったりした時間を過ごせます。30分ほど漕ぎ続けたので、なかなかいい運動になりましたw

施設内には昼食を食べられるレストランやシェイクなどの飲み物が買える売店、ちょっとした遊び場もあります。

ヘビ使いの少年。ニッコリスマイルがなんともキュート♡

謎の大きな鳥を操る女性も。鳥は足が結ばれていました。

水浴びができるプールも。お子さんと一緒なら、このプールで遊ぶのも良さそうですね!(水がキレイかどうかはわかりませんが……)

昼食はツアーに同行したガイドさんが用意してくれたもの。美味しいんですが、たぶん普通にレストランで食べたほうが美味しいし早いと思いますw

デザートのマンゴーはジューシーで美味♡ 売店で売っていたマンゴーシェイクも、たっぷり入っていて美味しいです。確か100ペソ(約220円)ぐらいだったと思います。
広い砂浜とアクティビティのある「Mangodlong Paradise Beach」

午後になって、やっと泳げる海にやってきました〜! 待ってましたビーチ! 「マンゴットロング パラダイスビーチ」です。

この日はやや雲が多めでしたが、それでもこれぐらいの透明度はあります。(明るさ・色みは調整してますが)

ただ海藻がたくさんで、心から「キレイ〜!」って感動するレベルではないです。沖縄のほうがよっぽどキレイ。刺された人はいませんでしたが、クラゲもいました。

すべり台のアクティビティがあるんですが、泳げない私はこれもギブアップ……。泳げる人はたぶん楽しいはず! 他の人たちはキャーキャー言いながら滑ってました。

広い砂浜では、ビーチバレーも楽しめます。途中、アラブ系の人たちが加わって、本格的な試合に(笑)。この夏、湘南でのビーチバレーにハマっていた私もちょっとだけ活躍できた〜♪

こんな感じで砂浜で日焼けしながらお昼寝もできます。たっぷり2時間ほど遊んで、ビーチをあとにしました。
宿泊はビーチ沿いの「サンティアゴ ベイ ガーデン & リゾート」

宿泊はビーチの隣にあるロケーション抜群の「Santiago Bay Garden & Resort(サンティアゴ ベイ ガーデン & リゾート)」。

agodaより
お部屋はこんな感じで質素です。テレビ・バス・トイレ・洗面台はありますが、冷蔵庫はなし(部屋のランクによるのかもしれませんが)。ドライヤーもありませんでした。
そして、最大の難点がWi-Fiがないこと。一応、ロビーにはあるんですが弱くてなかなか入らない……。まぁ、休日であれば問題ないかもしれませんが、でもやっぱり不便。

ただし、ロケーションは最高!! プールからはこんな眺めが楽しめます。

それほど人も多くないので、優雅に泳げるはず。

こんな飲食スペースも。レストランで注文すると、ここで飲食ができます。夕食はこちらのレストランで食べました。

「スペアリブ」180ペソ(約395円)。美味しいけど、とにかく食べづらい。カブりつかないと食べられないのでデートには不向きです。

「チキンインディアンカリー」170ペソ(約373円)。こっちはお肉が柔らかくて美味! ご飯と一緒に注文してくださいね。

「ミートラバーズピザ」160ペソ(約351円)。お肉たっぷりのピザ。こちらもまぁまぁ美味しかったです。ビールに合う味。アルコールやジュースも頼めます。
カモテスで一番有名な「 Santiago Bay Beach」

1泊して翌朝は、カモテス島で一番有名らしい「 Santiago Bay Beach(サンティアゴ ベイ ビーチ)で、たっぷり遊びました。
浅瀬が続く落ち着いたビーチ。水は透明でキレイでした〜! さすが一番有名なビーチ。

ここで一番楽しかったのは、地元の子供たちと戯れたこと! みんな人懐っこくてホントにかわいい〜♡

この子は相当シャイみたいで最後まで心を開いてくれなかったけど、まつ毛長くておめめパッチリでキュートでした。

キャッキャはしゃぎながら一緒に遊んだ、天使みたいにかわいい女の子♡

みんなで記念撮影。「この先も幸せに暮らせますように」と祈ってお別れ。ストリートチルドレンが多いフィリピンでは、子供たちを見ると「この子は大丈夫かな?」とつい心配になってしまう。

ビーチのすぐそばにはレストランがあり、ここで食事ができます。

こちらはココナッツジュース。めっちゃ絵になる! ご飯は安くてそれなりの味です。

ミサンガやネックレスなどのお土産も買えます。交渉して値切ることもできるみたいです。ぜひ!(笑)

店員さん、だいぶイカつい……。でも、安くしてくれたそう。

こんなキレイな朝焼けも見られます。私は熟睡してたけど、一緒に参加した人が撮影してくれました。
晴れていたらため息が漏れるほど美しい星空も見れるそうなんですが、この日は曇っていたので、一つも見られませんでした(涙)。リベンジしたい!
カモテス島ツアーのお値段は?
今回のカモテス島1泊2日のツアーのお値段は3,600ペソ(約7,400円)と激安。これは留学中のスクールトリップならではのお値段です。一般的には、日帰りのツアーでも1万円以上するようですが、訪れる価値は十分にある場所だと思います。
私もよくお世話になっているツアー会社「タビタツ」さんの日帰りツアーは、日本語ガイド付き・最低価格保証・柔軟なアレンジと至れり尽くせりで、オススメですよ〜!
【セブのガラパゴス】最低価格保証! 生きたままの自然に出会える未開の秘境・カモテス島<昼食・日本語ガイド・送迎付>18,000円/人はこちら
たっぷり遊び倒した1泊2日のカモテスの旅。最高でした〜\(^o^)/ ぜひ、キラキラのビーチと手付かずの大自然を味わってくださいね!

帰りの船でお隣に座った、ベイビーちゃんと♡ 素敵な思い出がたくさんできた♡
[…] ゆっくりといろんな場所を回るなら、1泊するのがオススメです。のんびりしていて癒やされますよ〜!ぜひ、私の1泊2日の体験記もご覧ください。 […]
[…] ゆっくりといろんな場所を回るなら、1泊するのがオススメです。のんびりしていて癒やされますよ〜!ぜひ、私の1泊2日の体験記もご覧ください。 […]