カフェレポ【大三萬年堂ハナレ@淡路町】「抹茶パフェ」を実食
カフェを仕事場にしていることから、カフェ巡りが趣味のワタシ。今回は、和スイーツ好きの方にお届けしたい「大三萬年堂ハナレ」をピックアップ! 店内の様子や看板メニューの「抹茶パフェ」など、メニューについてレポー…
カフェを仕事場にしていることから、カフェ巡りが趣味のワタシ。今回は、和スイーツ好きの方にお届けしたい「大三萬年堂ハナレ」をピックアップ! 店内の様子や看板メニューの「抹茶パフェ」など、メニューについてレポー…
インスタやピンタレストで“ときめき”を収集するなかで、ひときわ可愛くて目立っていたのが、高円寺にあるカフェ「gmgm(グムグム)」でした。 実際に訪れてみたら、写真を撮る手が止まらないほどの可愛さで、スイー…
仕事柄、国内外のカフェめぐりが趣味の私。今回ご紹介するのは、こだわりのコーヒーが飲める「STREAMER COFFEE COMPANY(ストリーマーコーヒーカンパニー) 茅場町店」です。センスの良い内装も人…
今日は、かわいいもの好きなみなさんに、ときめくカフェ情報をお届けします。門前仲町駅から歩いていける「MONZ CAFE」は、旬のフルーツを使ったベイクドケーキやプリンアラモードが大人気! お休みの日はにぎわ…
2019年3〜4月、私はタイ・バンコクでライターの仕事をしながら、ホテルを転々とする暮らし、いわゆる「アドレスホッパー」として生きていました。 デジタルノマドである私は、毎日のようにカフェやコワーキングスペ…
バンコクにはいたるところに”映える”カフェがあり、ノマドワーカーの私はお気に入りのカフェめぐりを楽しんでいます。今回見つけたのは視界いっぱいにバラが埋め尽くされた、なんとも贅沢な【Kay’s Boutiqu…
最近はもっぱら目黒エリアで作業をしています。 そのなかでネット上では「Wi-Fi・電源があるカフェ」と紹介されていても、実際に行って見たら 「Wi-Fiがない」「Wi-Fiが弱い」 ということがあり、そんな…
こんにちは! 2017年10月〜6週間、フィリピンのセブ島に語学留学していた、恋する旅ライターかおりです。 留学中は近場のカフェで仕事や勉強をしていた私。セブ島の中心地にあり、Wi-Fi&電源あり、落ち着いた雰囲気、食事…
フリーライター/PRとして活動している小林香織です。以前、3週間バリに短期移住していたんですが、バリはいたるところにフォトジェニックなカフェがいーっぱい!! そこで、今日はのどかな田園風景と色鮮やかな曼荼羅アートが楽しめ…
自由気ままに旅をしながら生きている、恋する旅ライターかおりです。 現在はセブ島に一芸留学の真っ最中! セブに来て3週間が経過して、だいぶこちらの生活にも慣れてきました。とはいえ、1週間前にひいた風邪がまだ尾を引いてる。日…