【Wi-Fi電源アリのノマドカフェ/茅場町】ストリーマーコーヒーカンパニー
せっかく国内外のカフェを趣味で巡っているので、みなさんに情報をシェアできればと思い、ブログにて書き留めることにしました。 今回ご紹介するのは、こだわりのコーヒーが飲める「STREAMER COFFEE CO…
せっかく国内外のカフェを趣味で巡っているので、みなさんに情報をシェアできればと思い、ブログにて書き留めることにしました。 今回ご紹介するのは、こだわりのコーヒーが飲める「STREAMER COFFEE CO…
2019年5月、「”好き”を仕事にする4人の女性に聞く 時間も場所も自由に選べる働き方」というイベントに登壇しました。このイベントでは、ライター・編集者・広報・ジュエリデザイナーなど、私を含め4…
私は2019年3月〜4月の間、タイ・バンコクに短期移住していました。今回は私がタイで味わった苦しみと、その経験があったからこそ得られた「価値観の変化」を綴りたいと思います。 今となっては「タイ、めっちゃ楽し…
タイに長期滞在したい場合、「ノービザ・延長申請なし」だと30日までなら滞在できます。今回、私はノービザでタイに入国し、イミグレーションで30日のビザ延長申請を行ったため60日間、滞在することができました。 …
私は2019年2月から3週間、デザイン&プログラミング修行のため、セブ島のITシェアハウスに在籍していました。現地のカフェやコワーキングスペースでノマドワークもしていたため、セブ島の最新ノマドワーク事情につ…
みなさん、バリ島・ウブドが「デジタルノマドの聖地」と言われていることをご存知ですか? 私はバリを訪れるまでまったく知らず、現地に行ってリサーチしてみて初めて知りました。 なかでも、ウブドのコワーキングスペー…
いわゆるノマドワーカーとして働く私は、2017年11月に滞在したバリ島でも、取材・執筆業務に勤しみました。そこで訪れたコワーキングスペース「Lineup Hub」をご紹介します。 Lineup Hubは、お…
2017年11月、私はバリ島にいました。旅行ではなく3週間滞在し、「バリ島で暮らしてみた」という感覚。ホテルに泊まってはいたものの、半分以上の時間を仕事に費やしていました。 その期間にいくつかコワーキングス…
最近はもっぱら目黒エリアで作業をしています。 そのなかでネット上では「Wi-Fi・電源があるカフェ」と紹介されていても、実際に行って見たら 「Wi-Fiがない」「Wi-Fiが弱い」 ということがあり、そんな…
こんにちは! 2017年10月〜6週間、フィリピンのセブ島に語学留学していた、恋する旅ライターかおりです。 留学中は近場のカフェで仕事や勉強をしていた私。セブ島の中心地にあり、Wi-Fi&電源あり、落ち着いた雰囲気、食事…