【自由な働き方をしたい方へ】ノマドフリーライターを実現するまでのステップ
2019年5月、「”好き”を仕事にする4人の女性に聞く 時間も場所も自由に選べる働き方」というイベントに登壇しました。このイベントでは、ライター・編集者・広報・ジュエリデザイナーなど、私を含め4…
2019年5月、「”好き”を仕事にする4人の女性に聞く 時間も場所も自由に選べる働き方」というイベントに登壇しました。このイベントでは、ライター・編集者・広報・ジュエリデザイナーなど、私を含め4…
私は、ライターとしての経験が4年4ヵ月ほどあり、仕事の9割ほどはWEB記事の執筆です。ここ数年の間にWEB記事の単価が上がってきたと言われていますが、一方でひどい単価の仕事もまだまだ残っています。そこで、ラ…
ライターになりたいけれど、どうすればいいかわからない。 今回は、そんな方に送るノウハウ記事です。私は売れっ子には程遠いものの、どうにかこうにか3年近くフリーライターとしてやってきました。この経験から学んだ未経験の方に実践…
「ライターって、どうやって仕事を探すんですか?」 時々、後輩ライターさんやライターになりたい人からこの質問を受けます。私はとっても未熟な状態でフリーになったため、試行錯誤しつつ手探りで仕事を見つけてきました…
『ライターになりたいけど、文章力ってどうやって磨けばいいの?』 ライターという職業に興味を持った人が、まず思うのはコレじゃないでしょうか? 最近はブログやSNSでバズった経験があるとか、ライターになる前から…
みなさん、インフルエンサーって知ってますか? この記事にたどり着いてくれたということは、知っていると思いますが念のため。ブログやSNSのフォロワーが何万人もいて、投稿に「1,000いいね」が付いたり、大量にリツイートされ…
さて、先日2月25日に川崎にあるおしゃれレンタルスペース・ロックヒルズガーデンにて、『旅』がテーマのトークイベントに登壇させていただきました! ご一緒したのは、この場所の生みの親である渡邉知さんと働き方実験…
「フリーランスって大変そう」「私には絶対ムリ」。私はフリーランスとして独立してから、多くの人にこう言われました。 はい、現実的に楽ではありません。 でも、いくつかの心得を持ち誠実に仕事をしていれば、よっぽど…
2016年1月にフリーランスになって、早いもので丸2年が経過しました。最初はやっていけるのか不安だらけでしたが、SNS投稿や交流会などへの参加によって徐々にお付き合いしてくださるクライアントさんを増やしてき…
そんな質問を時々いただくことがあります。正直、フリーライターと一言でいっても、【仕事の仕方】も【働く場所】も【働く時間】も人それぞれです。 なので、あくまで【恋する旅ライターかおり/小林香織の…
12月頭に日本に帰ってきて、もうすぐ1カ月。ちょっと東京にいるのが息苦しくなってきた……。都会って目まぐるしくて脳ミソが疲れる。いま一番の癒し・甥っ子ちゃんに会いたいぃ(泣)。 さて、2016年頭にフリーラ…
先日、なんともいえない後味の悪いインタビュー取材を経験した。ライターを初めてからの3年弱で500人近く取材をしているが、ここまで相性が悪い人は初めてだった。 相手は、独特の世界観を持つ若手作家。自分の性愛をさらけ出して全…
ブログ「小手先だけの人生で十分です」を運営する、ゆきりんこと土屋由貴(32歳)と、「恋する旅ライター」としてフリーランスで生きる小林香織(36歳)が送る、独身女性ふたりの対談です。 前半戦「【都会で生きる独身女の恋愛観】…
ライターは儲からない。 私がライターを目指し始めた2013年、巷ではそんなふうに言われていました。だから正直、フリーライターになるのが怖いと思ってた。 2014年11月にライターデビューして、2年7カ月。今思うのは、「や…
フリーライターになって、早2年と4カ月。今まで数えきれないほどの記事を世の中に送り出してきたけれど、プロフィール的な自分自身を丸裸にする記事は書けていなかった。 現在、36歳の私があえて幼少期までさかのぼり、とくに満足し…
ようこそ、恋する旅ライターかおりのブログへ! そして、初めまして。 この1記事目を書くまでの設定、大変だった〜(笑) 無料テーマでがんばろうと思ったけど、結局挫折して有料テーマを購入しました。 テーマはブロガーに大人気の…